-
-
後悔しないナシ婚、フォトウェディングの選び方
2025/1/9 成功のポイント
みなさんこんにちわ 桜も満開から美しく散っていく様子がみえる今日この頃… いかがお過ごしですか? 新しい元号「令和」が発表されて、いよいよ平成最後最後と言われているのもラストスパートが始まったように思 ...
-
-
フォトウェディングに重要なこと 3選
2025/1/9
こんにちは(^ ^) 阿部写真館 ヘアメイク担当の下石(おろじ)です!! まだまだ冷え込みますが、比較的暖かい季節になりました .。.:*☆ 近頃ニュースで 大阪では桜の開花日が3/26、満開になる予 ...
-
-
思い出に残る2人だけのフォトウェディングはどんな人に人気なの?
2025/1/9
最近、フォトウェディングが 静かなブームです。 でも、中には 「フォトウェディング」って何? という方もいらっしゃいます。 フォトウェディングはどんなもので、 どんな人に人気があるのでしょうか。 WE ...
-
-
フォトウェディング のヘアメイク・ドレス選びについて大切な事3つ!!!
こんにちは^ - ^ 大阪靱本町店 ヘアメイク担当の下石(おろじ)です☆*:.。. 2月に入りまして、気候が暖かくなり比較的過ごしやすくなりましたね^_^ そのせいか、花粉が飛び始め私は最近マスク生活 ...
-
-
花粉症が気になる季節には、スタジオやチャペルでのフォトウェディングがオススメです
ここ数日、毎日のように インフルエンザが猛威を振るっているという ニュースを耳にします。 Web担当 高橋の子どものクラスも ついに学級閉鎖となってしまいました。 幸い我が子は元気いっぱいなのですが… ...
-
-
2月は大切な家族と一緒にスタジオでフォトウエディングをしましょう
寒さ本番の季節となって、 インフルエンザも流行期に入ったとの イヤ~なニュースを耳にするようになりました。 受験生をもつ親なので、 手洗いうがい、体調管理をい ...
-
-
失敗続出?!ウェディングフォトも前撮りで安全対策を
2025/1/24 成功のポイント
ふたりにとってスペシャルな結婚式。 とどこおりなく、 最高の想い出をつくりたいですね。 そのためにも、 備えあれば憂いなし!と思って 準備万端に用意してきたはずなのに。 やることがいっぱいあるだけに、 ...
-
-
チャペルやスタジオでオリジナルのフォトウェディング
猛暑が過ぎて、 やっと秋らしくなってきたと思ったら、 やたらと台風がやってきて、 やきもきしてしまいますね。 また、台風が近づいてきていますが、 ...
-
-
雅な結婚式での風習「とりかわせ扇子」はご存知ですか?
2025/1/24 とりかわせ扇子
新年度となって、慌ただしく 半月以上が経ちましたね。 新しい環境に身を置くこととなった方も、 自分なりの生活スタイルが できあがってくる頃合いではないでしょうか。 何年たってもバタバタしっぱなし… W ...
-
-
多彩な演出ができるスタジオは、結婚写真のテーマパークです
2025/1/24 スタジオ撮影
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、 ひらかたパーク、 生駒山上遊園地etc. 子どもの頃も、大人になっても 行けばすぐに童心に戻ります。 まるで 夢いっぱいのおもちゃ箱! もちろん、ドライブやキャンプ ...