衣装・小物

no image

やってみたい和装婚の演出は?

2025/1/13    

子どもの学校行事で和太鼓の演奏会に 参加しました。 打楽器のリズムって… 気分があがりますよね! WEB担当の堤です。 太鼓の音は「夏」のイメージがありますが、 私は「結婚式」のイメージもあります。 ...

no image

いついつまでも輝く姿を残したい…のは男性も同じです

2025/1/24    

「パパ太ってる?」と写真立てを 見ながら息子が言います。 …違うよ、息子君。 結婚式のパパは若いから、 肌に「ハリ」があるんだよ。 お互い若さは取り戻せないけど… WEB担当の堤です。 あまりにも自分 ...

no image

こだわりリングを使ってのウェディングフォト

2025/1/24    

年のせいなのか、最近指のむくみが気になる Web担当 高橋です。 指がむくむと困ること。 それは、朝はスルッと入った結婚指輪が 夕方になると、ガンとして動かなくなること。 料理などで外したいのに、外せ ...

no image

大阪の結婚式はブライダルカーで注目を集めよう

2025/1/24    

授業参観できちんと手を挙げて ちゃんと発言している… 息子はすごいはずなんです。 どうせなら「ウケ」を狙おうよ! と心の片隅で思っている WEB担当の堤です。 関西だから、大阪だから、とかじゃなくても ...

no image

ウェディングベールの手作りはいかが?

世の中、冬休みに突入ですね。 カレンダーの関係からか、ちょっと有給休暇を繋げて、 大型連休と言う方も多いよう。 この年末に、海外へ出発する方もたくさんいらっしゃると ニュースで耳にしました。 海外旅行 ...

no image

「純白」ではないウエディングドレスもステキですよ

2025/1/13    

冬になると、着ているものの「色」が 落ち着いた感じになります。 黒とか、グレーとか、茶やベージュ… もっと明るい色を着たい! 何だかそうしないと老けてみえるような、 WEB担当の堤です。 色によっては ...

no image

挙式披露宴で着れなかった衣装はウエディングフォトで!

2025/1/13  

12月に入って、いよいよ年末となりますね。 日没も早くなって、 街のあちこちで、キラキラとイルミネーションが きらめくようになりました。 イルミネーションを見るとテンションが上がり、 幸せな気分になれ ...

no image

秋の夜長に、フォトジェニックなブライダルハンガーを手作り

秋は過ごしやすい季節だからか、 「○○の秋」と 色々ことに取り組めるイメージがありますね。 ○○には、 芸術・食欲・読書・スポーツ・勉強…などが よく当てはめられる言葉となるでしょうか。 毎年毎年、今 ...

no image

世界中の人が憧れる、和装ウェディングフォトの魅力

2025/1/13    

海外旅行に行ってみたい国として 今、世界中から注目を集めている日本。 これからだんだん涼しくなって 紅葉の季節になれば また、多くの人びとの心を魅了するでしょう。 どこの国もそれぞれ 独特の伝統文化を ...

no image

憧れのウェディングブーケ

2025/1/13    

まだまだ暑いですが、朝晩に秋の気配を感じるようになってきました。 春と並んで人気のウェディングシーズンがやってきます。 式や披露宴はしないけれど、 これからの過ごしやすい時期に フォトウェデングを計画 ...

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.